COMPETITION
審査会
2022年審査会
2022年審査会
長野県在住のプロのクリエイターによる作品を募集し、優れた作品にグランプリなどの各賞を授与します。日本を代表するクリエイター達が、長野のアートディレクション作品を審査します。
長野県在住のプロのクリエイターによる作品を募集し、優れた作品にグランプリなどの各賞を授与します。日本を代表するクリエイター達が、長野のアートディレクション作品を審査します。
ポスター
新聞広告・雑誌広告
ジェネラルグラフィック
ブック・エディトリアル
パッケージ
マーク・ロゴ・CI・VI
環境・空間・サイン・ディスプレイ
TVCM・映像・モーショングラフィック
ウェブ・インタラクティブ
複合媒体
はじめに、「応募要項(PDF)」をよくお読みください。
作品搬入日時に、作品と出品料を現金で受付会場までご持参ください。これをもってエントリー完了とします。
※TVCM・映像・モーショングラフィックの出品作品は、作品の頭に指定のカウントを入れてください。
作品受付・搬入
2022年10月8日(土)18:00〜21:00
2022年10月9日(日)9:00〜15:00
受付会場:
長野市生涯学習センター(TOiGO WEST 4F)
〒380-0834 長野県長野市鶴賀問御所町1271-3
「TVCM・映像・モーショングラフィック」カテゴリーに出品される方
「TVCM・映像・モーショングラフィック」カテゴリーは、事前確認が必要ですので、作品搬入日の1週間前10月1日(土)必着で「オンラインストレージを経由して」データを長野ADC事務局までお送りください。
郵送・宅配便でのエントリーの場合
必ず受付期間内[10月8日(土)18:00〜21:00 / 10月9日(日)9:00〜15:00]に受付会場(長野ADC宛)に到着するよう時間指定をしてお送りください。
※台紙に作品が固定されていない場合は、展示方法を指示する写真や図を添付してください。
※出品料は前日までに下記口座までお振込みください。 ※恐れ入りますがお振込み手数料はご負担ください。
八十二銀行 南長池支店 普通229527 長野アートディレクターズクラブ
受付会場: 長野市生涯学習センター(TOiGO WEST 4F)
〒380-0834 長野県長野市鶴賀問御所町1271-3
※お車でお越しの方はTOiGOパーキング(有料)または近隣の有料駐車場をご利用ください。近隣の無断駐車はご遠慮ください。
※搬入受付会場および近隣のゴミ箱は使えません。梱包のゴミなどは責任をもって必ずお持ち帰りください。
※長野市生涯学習センターへの電話でのお問い合わせは、一切お断りします。
電車の場合:JR長野駅善光寺口より徒歩約10分
長野電鉄市役所前駅より徒歩3分
お車の場合:上信越自動車道 長野ICまたは須坂長野東IC下車 約20分
長野ADC事務局(でざいんと内 / 担当:溝口)
〒399-0703
長野県塩尻市広丘高出1486-718 タウニィ・セントラルA201
TEL. 090-6563-2374
info@nagano-adc.com
2022年10月10日(月・祝)10:00~ [ 見学自由 入場無料 ]
審査会場:長野市生涯学習センター(TOiGO WEST 4F) 長野県長野市鶴賀問御所町1271-3
審査員の投票により、1次審査、2次審査、最終審査を経て、年鑑に収録する入選作品はじめ、各賞を選出します。
居山浩二 氏
白井剛暁 氏
小杉幸一 氏
金井あき 氏
審査結果は2022年11月中旬までに、原則的にメールにて出品者全員に連絡します。
※応募要項に反するもの、年鑑委員会で不適当と見なしたもの、他人の諸権利に抵触するものは、入選通知後でも入選を取り消す場合がございます。
2021年10月22日(金)から2022年9月30日(金)までの期間に発表、使用、掲載されたものに限ります。
※エントリー者(受賞対象者)は、プロのクリエイターであることとします。
※未発表の作品(競合コンペやプレゼンテーション用に制作され実際には不採用の作品など)は、エントリーできません。
※長野県在住または、長野県内の事業所に勤務する方が制作したものであれば、県外および国内外で発表された作品もエントリー可能です。
全カテゴリーで自主制作作品の出品が可能です。
※以下の内容も自主制作と見なします。
・デザイン団体や行政主催のテーマ展やコンペティション出品のために制作した作品
・自らの個展のために制作した作品
※個展の告知用作品、自社用のグラフィックは、自主制作作品扱いではありません。
エントリーに関して
※送付でのエントリー受付を希望の場合は、必ず受付期間内に到着するよう発送してください。
※台紙に作品が固定されていない場合は、展示方法を指示する写真や図を添付してください。
※受付時間外は、いかなる理由であっても受付いたしません。時間に余裕をもって会場へお越しください。
※映像作品の事前の再生テスト等はエントリー者自らの責任で行ってください。
作品の保管・管理・返却に関して
※出品作品の管理については万全を期しますが、不測の事故で破損、汚れが生じた場合、長野ADCはその責任を負いかねます。
※作品返却(落選作品)をご希望の方は、11月12日(土)・13日(日)9:00~18:00に株式会社トドロキデザイン(長野市大豆島600-3)まで取りにきてください。期日までにご連絡いただけない場合は、破棄致しますのでご了承ください。上記日程で都合がつかない方は、11月11日(金)までに長野ADC事務局までご連絡ください。但し、入選作品は、年鑑用撮影の為、後日返却となります。